マレーシアで一番お気に入りのラーメン屋は「Chibaラーメン」
海外在住の皆さん、ふと日本のラーメンが無性に恋しくなることってありませんか?
そんなとき、僕がいつも通っているのが 「Chibaラーメン」。
安くて、うまくて、しかも近い。
マレーシア生活でラーメンが恋しくなったときの救世主です。

安い・うまい・近い――3拍子そろったお気に入り店
僕がChibaラーメンを気に入っている理由は、なんといってもこの3点。
① 安い!
マレーシアにも「一風堂」や「ばんから」など、有名な日本のラーメンチェーンはありますが……
そのお値段、30リンギット(1000円)超えが当たり前。
その点、Chibaラーメンの豚骨ラーメンはなんと12リンギット!
この値段はローカルのフードコートの麺類の値段と変わらず、正直コスパ最強だと思います。

2025年1月時点のメニュー
② うまい!
豚骨スープはまさに日本の味。
海外にありがちな「なんちゃって豚骨」ではなく、しっかりとした旨味とコクがあり、スープを飲み干したくなるレベルです。
一点だけ惜しいのは、麺。
よくある細めの豚骨麺ではなく、黄色めの中太麺が使われています。
ここだけは「うーん…」と感じることもありますが、それでも通いたくなる味です。

③ 近い!わりと空いている
そして地味に大事なのが「近さ」。
我が住まいから車で10分という立地の良さも、通う大きな理由です。
週末のランチに、ふらっと立ち寄れる距離感がありがたいんです。
そして、僕が行くBalakong店はチェラスにある1号店と比べると、比較的空いているのもうれしいポイント♪
チェラスの1号店にも2回行きましたが、席数多いのに列に並びました。いつも混んでる印象です。
マレーシア在住日本人の皆さんに、ぜひおすすめしたい!
ということで、僕がマレーシアで一番気に入っているラーメン屋「Chibaラーメン」をご紹介しました。
価格も味も文句なし。
マレーシアに住んでいる日本人の皆さんには、ぜひ一度足を運んでみてほしいお店です!
👉 Google Mapのリンクはこちら:
Chiba Ramen(Cheras)
Chiba Ramen(Balakong)